今年、5月に行われました、第8回ふれあい感謝フェアでの
売上金を「熊本城復元募金」へ寄付をし、とても立派な
「城主証」が届きました。
県民にとって熊本城は、こころの支えでもあります。
1日でも早い復興・復旧を祈っています。
10月15(日)に、リクシル熊本支店で、『家づくり教室』が、
熊本SW会主催で開催されました。
第12回は、10組のお客様が、参加されました。
今回、わが社の社長は、『校長先生の話』を担当しました。
SW(スーパーウォール)工法が、累計42000棟の実績があり、
①断熱材を、水分を吸収しない硬質ウレタン(温度管理した工場
生産材)を使用し、断熱材の無結露保証35年のこだわり。
②部屋の上下の温度差を少なくする(家のすきま、気密性能を1.0以下
にする・全棟気密測定を実施する)こだわり。
③地震に強い(耐震等級3)、制震仕様を標準仕様とし、耐震補償も付
けれるこだわり。
等々、安心・健康住宅のこだわり、実物件紹介として、弊社の
モデル展示場の光熱費・部屋の温度差の御紹介と制震テープの
凄さなどを説明いたしました。
次回は、平成30年2月18日(日)に開催予定です。
家づくりに、ご興味がある方!ぜひご参加下さい。
森山工務店(TEL:0968-82-2865) まで、ご連絡お待ちしております。
本日は、誠にありがとうございました。
10月6日(金曜)にスマート・ホーム(森山工務店新築部門)
協力会の定例会を協力会メンバーの職人さん、営業の方々を
集めて行いました。
現場の安全や色々な改善点、見学会や家づくり教室の開催など、
より良い家づくりをするために話し合い、技術向上に繋げます。
〇8月から、当社社長の長男が新入社員で入社し、協力会メンバーの
方々へ紹介いたしました。スタッフ一同、一緒にスマート・ホームを盛り
上げていきます(ง •̀ω•́)ง✧
〇優秀スキルマイスター表彰式がありました。
(気密が0.3以下のときに送られるものです)
菊陽町のS様邸の気密検査で、C値=0.28㎠/㎡という、
素晴らしい結果を出していただいた大工さんへ感謝状を
お渡ししました。
丁寧、一生懸命お仕事してくれる大工さんに感謝です♪
これからも、無事故・無災害で、しっかり仕事したいと思います。